機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

13

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会

お酒を飲みつつ、日頃の悩みを語り合ううちに、気がつけばしごとスキルがアップしている不思議な夜会

Registration info

参加者枠

Free

Attendees
11

スピーカー・グラレコ・ファシリ枠

Free

FCFS
2/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

「勉強会」ほどカタくない「夜会」

  • 事務職から総合職/IT職に転換したはいいけれど、思うように仕事が進まず悩んでばかり。
  • 仕事できる人って何なんだろう。才能?

そんな悩みを抱えて日々悶々としている人たちに向けた、「勉強会」ほどカタくない「夜会」イベントです。

お酒を飲みつつ(飲めない人はお菓子でもハーブティーでも楽しみつつ)、楽しく参加しているうちに、気がつけば明日からの仕事をもうちょっとうまく進めるヒントを学べてしまうという、オトクで不思議な夜会。

イベント誕生秘話はこちらで見られます。
https://togetter.com/li/1863198

今回のテーマは「究極の二択」

今回はゲーム形式で楽しく参加できる「究極の二択」パーティーです✨

「住むなら都会・田舎どっち?」といった身近な話題から、「やりたい仕事につけるなら、収入は低くてもいい?」「技術を極めるか、マネージャーを目指すならどっち?」といった仕事・キャリアに関わる話題まで、主催チームからみなさんに「究極のお題」を提示します。

みなさんは、提示されたお題を静かに心の中で考えてもOK、自分なりの答えをツイートして、みんなでわいわい盛り上がってもOKです。

MBAでも活用される思考力トレーニング「インバスケット」

論理的思考力や判断力を高めるためのトレーニングとして、「インバスケット」という有名な手法があります。
短時間に大量の判断を行い、自分の考えを根拠とともに言語化することで、論理的思考力や判断力を高めつつ、自分自身の考え方のクセを知るという内容です。

夜会の最大の目的は「楽しむこと」!

…と、MBAの手法などを紹介したものの、今回の夜会で行うのは、厳密なインバスケットのメソッドではありません。

もちろん、様々な「お題」を通じて、自分自身のキャリアに対する考え方を整理したり、論理的思考の練習をするきっかけとして夜会を活用してもらってもOKです。

ですが、そうしたまじめな目的がない方も大歓迎✨

いろんな人の「究極の二択」に対する考え方を聞いて、大いに盛り上がりましょう!

イベント形式

TwitterのSpace(音声チャット)機能を使って行います。

  • 帰宅途中や家事をしながら、ラジオ感覚で聞くだけでもOK!
  • イベント中はハッシュタグ「#非暴力コミュニケーション」をつけて、日頃の悩みや、工夫していることなどをツイートすると楽しさ倍増✨
  • スピーカーへの立候補も歓迎です。

参加方法

Connpassで申し込み後、「参加者への情報」をご覧ください。
※「参加者への情報」は、Connpassのイベントページ内に参加申込者だけに表示されます。

タイムテーブル(ざっくり予定)

19:55 Spaceオープン!

スピーカーの音声チェック&雑談タイムです。

20:00 乾杯🍷✨ 夜会スタート!

お題例

  • 住むなら田舎、都会どっち?
  • やりたい仕事なら、年収が低くてもいい(Yes/No)?
  • 技術を極める、それともマネージャーを目指す?

参加者のみなさんからも、他の参加者に聞いてみたい「究極の二択」のお題を募集します✨

21:15 学び・気づきの共有

様々な「究極の二択」を通じて、学んだこと・気づきを共有するTime

21:20 クロージング

次回のイベントや、さのが毎週水曜朝にやってる朝活(外資ITサバイバル英語)の宣伝もちょっとだけさせてください。

グラレコ&スピーカーチーム紹介

グラレコ

くろまめきな子 https://www.instagram.com/kuromamekinaco/

渋谷の会員制共創施設でコミュニティ運営に携わりつつ、手芸の技法のアート作品【フェルト絵】の制作をしています。 また、似顔絵、マンガ、グラフィックレコーディングなど「描く」ことを通したコミュニケーションの可能性に興味があり、色々と実験をしています。

スピーカー

かーでぃ https://twitter.com/_0447222690292

RPACommuniyライトニングトーク支部主催。
開発「超」初心者向け勉強会 ハジメの一歩会主催。
製造業の情シス20年経験した後、現在はIT系の技術営業をしつつ、SE部隊の裏方もやってます。
IT知識は広ーく浅ーくをモットーに色々勉強しつつ、最近はコミュニティ活動も積極的にやってます。

さのちひろ https://twitter.com/IQ_Bocchi

文系卒、現在は外資系IT企業で働くゆかいな女性プリセールス。 外資系IT企業での仕事とプライベートを満喫しつつ、仕事やキャリアのことで悩む人たちのスキルアップを支援する活動に邁進中。

外資ITサバイバル英語 (使える英語を楽しく学べる朝活&番外編イベント)の主催者。

この国で働く人を幸せにするために働くことが人生のモットーです✨

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2023/01/13(Fri)

20:00
21:30

Registration Period
2022/12/29(Thu) 18:00 〜
2023/01/13(Fri) 21:30

Location

Space会場(Twitter)

オンライン

Space会場(Twitter)

Attendees(13)

みなみん

みなみん

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会に参加を申し込みました!

De戻りガツオ

De戻りガツオ

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会 に参加を申し込みました!

gori_nnydtmg

gori_nnydtmg

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会に参加を申し込みました!

Yuzunoki

Yuzunoki

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会に参加を申し込みました!

kei

kei

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会 に参加を申し込みました!

mocca1103

mocca1103

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会 に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999991

yukiyama9999999999999999999991

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会 に参加を申し込みました!

なな

なな

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会に参加を申し込みました!

Has3-64

Has3-64

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会に参加を申し込みました!

yukky-yukky

yukky-yukky

仕事・キャリアの "究極の二択" を考える ~しごとスキルアップ夜会 feat.グラレコx読書会 に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (2)